※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ぼっちなママさんにお聞きしたいです。幼稚園のお別れ会?謝恩会?みたい…

ぼっちなママさんにお聞きしたいです。

幼稚園のお別れ会?謝恩会?みたいなのが卒園前にあります。席もクラス等関係なく自由に座る感じです。保護者主催の催し物を見る感じです。
上の子のときは下の子がいてそっちに気取られたり、そのとき話すママさんがいたりで何とか乗り切りました。
ただ今回本当にぼっちでして…
挨拶とかはするのですが、一緒に座って見るっていうほどの知り合いがいません💦みんな仲良しさんがいます😭

欠席もできるようですが、そのまま子供連れて帰宅の流れのためいないと子供が可哀想かな…とか思っていて…
その会の役員の方達も小学校一緒の人が多く、その後気まずいかなあとか…

まだ先のことですが悩んでます。
ぼっちママ的には頑張るか欠席するかどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小学校でも繋がりある方多いならもう頑張って出席します💦ほんの数時間です、、子供のため、今後の小学校6年間のためと思って😭辛いですよね💦

はじめてのママリ

そういう場には旦那と一緒にいきます🤣

ママリ

うちの息子の時も何人か謝恩会でなかった人いました。家族の都合もあったりで、気にはしませんでしたし
私は子供同士が楽しむならと行きましたし話すほどのママもそんないませんでしたが行きましたよ。
たった2時間程度だったし人数も多かったので私は出て良かったと思ってます。