※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターによってはねんね期の子が過ごすスペース少なかったりする…

支援センターによってはねんね期の子が過ごすスペース少なかったりするんでしょうか!?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターによると思いますが、たいていはベビーベッドが用意されていたり、赤ちゃん用のスペースがあってそこでゴロゴロしながら遊べるようになってると思います!
うちがよく行く支援センターはそうなっているし、小さい赤ちゃんもよく来ていますよ🥹💓

ママリ

うちの近所は特にねんね期専用スペースはなくて、遊ぶスペースにマット敷いてあるだけです🥹ベビーベッドはあります!
あとは学年毎の集まりが週1であって、その時間はその年齢専用の部屋になるので色々揃えてくれています✨