2歳4ヶ月付近の男の子育てていてイヤイヤ期爆発してるよってママさんい…
2歳4ヶ月付近の男の子育てていて
イヤイヤ期爆発してるよってママさんいますか😭😭
1歳半くらいからずっとイヤイヤ期と
癇癪がすごくて嫌になります🤢
上の子は女の子ですがイヤイヤ期というものが
あまりなく下の子でこんな男の子ってやんちゃなのかと
初めて子育ての壁にぶち当たっています。男女関係ないとは思いますが、、
男の子育ててる方に聞きたいです🫠
支援センターに行っても自分が遊んでいるおもちゃに
ちょっとでも触ると泣き叫ぶ。
これは家でもお姉ちゃんと喧嘩。
いくら注意してもダメ。
買い物してる途中でイヤイヤ爆発で床に寝そべって
バタバタ。注意したら物を投げる。
他にもたくさんあります。限界です😇
2歳4ヶ月の息子はいま自宅保育で
来年から満3歳児クラスに入園します。
幼稚園に入ったらちょっとは落ち着くのでしょうか。
支援センターなどにいってもママさんたちに
すみませんと謝ってばかりでしんどくなり
最近は行ってません。
このままじゃ息子に友達もできないんじゃないかと
不安です。
その時は大変だったけどだんだん落ち着いてきたよって
方いますか、希望が欲しいです
メンタルやられてます😔💦
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
一歳から保育園通ってる二歳半の息子がいます😇
絶対イヤイヤ期+ダメダメ期です😇
パン食べる?→イヤ!
じゃあ片付けるね!→ダメ!
え?じゃ食べて!→イヤ!
それで片すと大泣きです🤣
意味わかりません、ハゲますwww
買い物なんかはもう機嫌取りながらです🥹
担任も大変って言ってました(笑)
成長過程と思って踏ん張ってます!
でも寝る前は「ママ大好き!ママの隣!」とスリスリしてくっついて寝てきます🥰
寝顔見て怒りすぎたなぁと反省の毎日ですが、無理せず頑張りましょう🥹
mama
今日で2歳半になった男の子です!
保育園に行っています😊
もぉーーイヤイヤしてますね💦
長男は全くイヤイヤ期がなかったので、「これが噂のイヤイヤ期かぁ、、、」と日々奮闘してます😅
スーパー行ったらガチャガチャやりたくて私にしがみついて30分くらい全力で大暴れ、すれ違う人に笑われちゃったり💧
スーパーの床に頭擦り付けてイヤイヤ泣き叫んだり💧
毎日お着替えするのが嫌で、せっかく時間かけて着替えてもちょっと目を離した隙にパジャマに着替え始めちゃったり、、、
いらないご飯は床に投げたり、、、
めっちゃイライラします😅
私と一緒の時はイヤイヤ全開ですが、保育園では別人の様にお利口にしてるみたいです!
たまにお友達とふざけて先生に注意されると不貞腐れて何も食べない何もしない状態になるみたいですが、イヤイヤ暴れることはないみたいです😅
仲の良いお友達もできましたよ!
集団生活はうまくできてるみたいです!
はじめてのママリ🔰
絶対❌
絶賛⭕️です💦