何を選択しても、あってたかな?どっちを選択しても、後悔?しちゃいます…
何を選択しても、あってたかな?
どっちを選択しても、後悔?しちゃいます。
どう思考を変えればもっと楽に考えられますか?
- はじめてのママリ🔰
𝓡𝓲𝓻𝓲
まぁいっか。です笑
じゃじゃまま
あの時の私にはこっちが最善だった、と言い聞かせる。
その結果起こることを確認して、悪くなかった、と感じることですね😌
こっちにして良かった、と声にするのもいいですよ👍
あっちの方が良かった、ならつぎはこうしてみよう、とつぎは、と切り替えてみる😊
ひまわり
あの時の私にとってはこの選択がベストだった!と考えます🙆♀️
ビール
これがベターではなく私のベストだ!と考えるようにしてます😊
はじめてのママリ🔰
どっちを選択しても後悔するんですよ笑
仕方ないですね笑
はじめてのママリ
私の考えなので合う合わないがあると思いますが⋯。
AとB迷ってAを選んだとしてもその後の自分の行動や考え方でそれを選んで良かった!間違いなかった!と正解にすることもできるし、Bを選んでおけば〜と後悔することもできる。それは逆にしても同じこと。
ということは実際どちらを選ぶことが重要ではなく、選んだあとの行動や考えで自分が選んだ道を常に正解にすることができると思うとかなり楽になり自己肯定感があがりました。
にこまる
本で読んだのですが、生まれてから死ぬまで人生は予め決まっているので、どんな選択をしても正しいとの事。
だからどのみち変わらないので受け入れる事が、楽だと思います。
コメント