専業主婦になってから毎月お小遣いをもらっているのですが、精神的に服…
専業主婦になってから毎月お小遣いをもらっているのですが、精神的に服にお金を使うことができなくなってしまいました。
今日も服を買うつもりでお出かけしたけど、買えたのは息子のパジャマのみです。
反対にハイブランドのバッグやジュエリーは値下がりしにくく資産として持てると思っているのでバンバン買ってしまいます。(価値が下がりにくいようなのを選んでいます)
お小遣い5〜8万くらいの方、もしくは世帯年収1000万〜2000万くらいの方(それ以上の方の意見も嬉しいです)、ワンシーズンでご自身の服にどれくらい使っていますか?服の価格帯も教えていただきたいです🙇🏻♀️
服にお金を使えるよう背中を押してください😭
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
はじめてのママリ🔰
お小遣いは年100万なので月換算8万ちょいくらいですかね。
私は働いてるので、通勤用の服はユニクロ、PLST、シーインで適当に。お出かけ用にはワンピース〜5万くらいの価格帯ですかね。
服よりも美容にお金がかかっていて、今シーズンは3万くらいしか買ってないかも。
はじめてのママリ🔰
私もバッグやジュエリーはハイブランドしか買いませんが服には興味がないのでどんなブランドでも良いタイプ。今年の秋冬に向けた服は8万くらいですね。
バッグで資産価値下がらないものならケリー、バーキン、マトラッセレベルじゃないと難しいですよね。それがバンバン買えるなら服の5万10万って気にならない気もするけど。
コメント