起こってもないことを心配して不安になってしまいます。子供に何かあっ…
起こってもないことを心配して不安になってしまいます。
子供に何かあったらどうしよう系が主です。
同じように、悪いことばかり想像してしまったり、起きてもないことに不安になるタイプの方、そういう思考になってしまったときどうやって頭から消しますか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 3歳3ヶ月)
ももんが
わかりますー😮💨
消えないし、結局また時間経って不安になる時あるのでそういう時は、《心配事の9割は起こらない》という研究結果があるらしいので今考えても仕方ない、出来ることをやってあとは大丈夫と自分を安心させてあげるしか😭
まい
全く同じです!
私もあり得ない恐ろしい場面を想像しては胸が苦しくなります。
大切過ぎる我が子なのですぐ頭から掻き消したり、そんなことは絶対に起きないと自問自答したりしますが、度々その現象が起きます。
解決方法、私もわかりませんが同じ方がいるだけ救われました。
私もずっと悩んでいました。
夢
めちゃくちゃわかります。
なので考える時間を減らすために
めちゃくちゃ予定入れたりしてます!!
しまののワンちゃん
YouTubeで面白いのがあるのでお時間あるときにでも見てみてください😊
-
しまののワンちゃん
この雑学のチャンネルのこの動画です❤️
- 56分前
コメント