コメント
はじめてのママリ🔰
毎日ではないですが、旦那が朝シャワーしてる時があります。
旦那だけ寝室別で、一応私たちが起きる前の時間に入ってはいますが、間取り的にシャワーの音が聞こえるので子ども達も普段より早く目覚めるし、朝から呑気にシャワーかよ😇ってなります💦
はじめてのママリ🔰
毎日ではないですが、旦那が朝シャワーしてる時があります。
旦那だけ寝室別で、一応私たちが起きる前の時間に入ってはいますが、間取り的にシャワーの音が聞こえるので子ども達も普段より早く目覚めるし、朝から呑気にシャワーかよ😇ってなります💦
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちは毎日です。本当、嫌なんですよね。朝も夜も欠かさず入ります。
何とか辞めさせるか、みんなが起きる前に済ませてほしいです。
はじめてのママリ🔰
夏とか暑い時期ならわかりますが、、旦那さんのルーティンなんですかね?ちなみに、、お風呂は沸かしたり追焚きですか??
毎日となると電気代や水道代も気になりますね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです、ルーティンです。
朝はシャワーを浴びるだけですが、夜は追い焚きをして1時間くらい入っています。
電気代や水道代、本当そうなんです!こっちは、1人で2人をお風呂にいれ、ゆっくり入る余裕なんてないから余計イライラきます💦
はじめてのママリ🔰
うわぁぁぁそれはストレスでしかないですね😭
うちは旦那に朝ごはんの用意してもらってるので許してます💦
(パン、ヨーグルト、バナナの固定メニューですが💦)
主さんの旦那さんにも何か朝の役割やってほしいですね!!!