※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
産婦人科・小児科

地方に引っ越してきて、小児科が1件しかない。でも予約が取れなくて困っ…

地方に引っ越してきて、小児科が1件しかない。
でも予約が取れなくて困っています😢

私達は免許もなくて、地方に転勤で引っ越してきました。
駅近に1件小児科があるのですが、朝6時半にネット予約開始で1分もしないうちに予約が埋まってしまいます。
毎日挑戦していますが予約できず。
電話しても、オンラインで予約してくださいと…。

前に住んでいたところで、下剤(モビコール)を処方されていてお薬がそろそろなくなるため、内科にも電話しましたが「小児科のほうがいい」といわれ、「薬がなくなりそうで、薬の処方だけてもいいので」とお願いしましたがダメでした。

車がないから遠くにも行けないし、土曜日もほぼバスがない。
平日は学校終わりに間に合いません。

もうどうしたらいいのか…

こっちに引っ越してきてから、病院も全然ない。
どこも病院の数が少ないので朝一行っても1時間以上待つ。
学校のクラスも学級崩壊なのでは?と思うくらいうるさいし、毎日嫌な思いしている娘。
本当にいいこと何もなくて涙がでてきます。

薬がなくなるのにどうしたらいいのでしょうか…
さすがに耳鼻科ではくれないですよね…

コメント

初めてのママリ🔰

内科もダメでしたか…
10歳なら大丈夫な気がしますけどね💦

  • まるこ

    まるこ


    何歳ですか?と聞かれ「10歳です」と言ったのですが「小児科のほうが…」ばかりで、どこで薬もらえばいいの?となってしまいます…

    • 1時間前
ママリン

死に物狂いで朝6時半ピッタリに予約頑張るか、土曜日はほぼバス無いとはいえ、0ではないんですよね?
少し遠くても他の小児科もしくは内科に行くしか無いですよね。、

我が家も地方に住んでましたが、病院は近くに無かったのでバスや電車や時にはタクシー使って行ってましたよ💦
もうこればっかりは地方の状況に慣れるしか無かったです。。😢