※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園のママさん同士でのコミュニケーションに参っています。若いママさん…

園のママさん同士でのコミュニケーションに参っています。

若いママさんとベテランママさん。

みんなでいる時は仲良くしてますが個々になると若いママさんはベテランママさんの車きもいと悪口を言っていて、

ベテランママさんはこどもたちが可愛い車だと喜ぶからとキャラクターのステッカーを何枚か貼ってました。

私は若いママさんに説明して、色んな考えあるけど人の好きな物を否定しちゃいけないんじゃない?と伝えると、

生理的に無理!あーゆーの嫌い!と言われて、

正直合わないなと感じて離れたいのですが、難しいです。

穏やかなベテランママさんといると居心地が良く悪口も言わない方なので一緒に付き合っていきたいなと思っていますが、

若いママさんは愚痴や悪口が多く、こどもが何しても注意せずにいたり苦手意識があります。

私自身も幼稚だなと思いますが離れるにはどうしたら良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

女なんてそんなもんですよーそれを聞いてそんなこと言ったらだめなんて注意する人がいないのももちろんだし

はじめてのママリ🔰

シンプルに近づかなきゃいいのでは😂?そしたら話すこともないだろうし💦