※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

エステティシャンです🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️10年間ブランクあり復帰…

エステティシャンです🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️

10年間ブランクあり
復帰したのですが、

昔と違い自分の熱量、意欲、向上心がないことに気づき、今働かせてもらっている
サロンのオーナーと話し合いします。

辞めたい気持ちとせっかく再スタートしたのだからという気持ちとが混ざりあっています。

美容というよりリラクゼーションを求めているのかもしれません💦美に関心が薄いのか、、、、

今日話し合うのですが
どう伝えたらいいのか😭

40歳のくせに、、、、なんだか学生みたいな気持ち。

アドバイス下さい👀

コメント

はじめてのママリ🔰

美容というよりリラクゼーションを求めている〜の部分を素直に伝えたらいいと思います

このような不安定な気持ちでお客様に接客?施術するのが申し訳ないです、みたいな感じで私なら言います、精神的な迷いがサービスにも影響してしまうのではないかという不安を素直に伝えます

はじめてのママリ🔰さんが、辞めたい(リラクゼーションに転向したい)気持ちが強いならの場合です

私も同じく10年近くブランクありで色々職探ししてる身なので、以前のように働けるか不安な気持ちでいっぱいです🥴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍀
    考えると自分の方向性が分からなくなっていますが
    アドバイス通り正直に伝えようと思います!
    今から行ってきます!

    • 1時間前