年中、年長さんくらいのお子さんがいらっしゃる方😌お風呂や歯磨きは自分…
年中、年長さんくらいのお子さんがいらっしゃる方😌
お風呂や歯磨きは自分でやらせてますか??
私の娘は年中で、従姉妹の子供が年長年中の年子です。
この間家に泊まりに行った時にお風呂に入ろうとなり、従姉妹が「じゃあ3人で入っておいで〜」と言ったので「いつも2人で入ってるの?」と聞くと「もう2人で入ってるよ」と言っていました。
うちは1人だし(下はまだ2歳)髪の毛も長くて1人じゃ洗えないので必ず一緒に入りますが、年長年中くらいになると2人で入れるのかと思いました。
歯磨きをするときも自分たちで磨いて仕上げをしていなくて、「もう仕上げしてないの?」と聞くと「もう1人で磨けてるから!」と言っていて、私が何でもやりすぎなのかな?と思いましたが年中ならまだ親が磨いたほうがいいですよね?🥹
あとこれは大丈夫なのか?と思いましたが、従姉妹の子供達が2歳3歳の頃にはチャイルドシートを外していました。
二つつけると狭いし邪魔だから外したと言っていて、もちろん今も付けずに座席に座らせています。
自分の子じゃないし人それぞれだから口出しはしませんが、大丈夫なの?って思っています。
皆様はどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
マルマイン
うちは年中ですが親とお風呂入ってます
ただ自分で洗ったりとか歯磨き(仕上げあり)はできるように促してます
車の件は事故ったら子供死ぬやつだって感じました😅
はじめてのママリ🔰
うちはまだ年少ですが、4月生まれなのでしっかりしていますが、私自身がきちんと洗えないと嫌なので洗ってあげています。
体は見えるところは割とちゃんと洗えていますが、背中は洗えてないし髪の毛も耳の近くとか洗えていません。
歯磨きの仕上げも私自身が小学生くらいまでしてもらっていたので、子供にもそうするつもりです。
うちは2歳4歳ですが、チャイルドシートは当たり前。
2人ともチャイルドシートをしないと車には乗れません。
色々と適当な性格なんじゃ無いでしょうか。
2児ママ
うちの子も2人でお風呂入りますが
やっぱりそこまで綺麗には洗えてはないので
週の半分ぐらいは洗ってあげてる感じです!
でも見てる感じ体は自分で綺麗に洗えてると思います!
歯磨きは見てる感じ磨けてないので
仕上げは基本やってますが
朝と夜歯磨きするうちのどっちかは
仕上げなしでママやらないから綺麗に磨いてね〜と
やらせることもありますね🤔
晴晴
年中の娘がいます。
お風呂は一人では十分には洗えません!洗い残しがあったり指の先まで洗えていなかったり。
歯磨きは仕上げ磨きしてますよ🙆小学生でも仕上げ磨きはいりますし必ずやってます。虫歯になりそうですね、、、
i ch
チャイルドシートはシンプルに違反なのでアウトだと私は思います💦
お風呂や歯磨きは、園児だと行き届いてなさそうなのでフォローいると思いますが、ちゃんと出来てる子は出来てるだろうし、各家庭で色々かな…?
うちの年長男児だと1人だとお湯かぶっただけになるのでまだまだ一緒に入ってます😅
みなみな
チャイルドシートは論外、あり得ないです。
歯磨きは、自分でやらせて(夜は)仕上げ磨きしてます。歯医者から、歯の生え変わる頃がサイズ感違うので磨きにくく虫歯になりやすいので注意とアドバイス受けました。長女も(夜のみ)仕上げ磨きしてます。
お風呂は、長女は先日次女が突然蕁麻疹出てドタバタしてたのでお風呂1人でお願いしました。次女は、まだまだ無理だな…と思ってます。
-
みなみな
次女は、自分で洗う練習中です。
- 2時間前
ママリ
年長と年少2人です!
歯磨きは自分達でやって仕上げは必ずしてます🪥
お風呂は上の子は身体は自分で洗いますが頭は私です。すごーく時間に余裕がある時などは2人で入らせたりします🤣髪の毛ギッシギシで出てきます…笑
チャイルドシートしてない人いますよねー。私は軽蔑します😇まあ事故っても自己責任なんで。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません🙇
私もお風呂は一緒に入って最近は自分で洗ってみなと言って教えながら洗ってもらってます!
従姉妹の子は虫歯があると言っていました。なぜ磨いてあげないんだろうと思ってます💦
車もやっぱり危ないですよね、、、。
前にチャイルドシートしてて偉いね〜と言われたので、
当たり前じゃない?って思ってました!
コメント