道幅4.5mについて。家の前の道が4.5m幅なんですが、路駐が多く、昨年車…
道幅4.5mについて。家の前の道が4.5m幅なんですが、路駐が多く、昨年車をシエンタに買い替えたばかりだから不慣れだからか、いつもすれ違うのがストレスなんですが、これくらいだと割と余裕ですれ違える幅ですか💦??慣れるコツとかありますか😭?
- koa__z(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
全然すれ違えると思うのですが、路駐されてると、そこだけ片側通行になりませんか?🥲
道幅4.5mについて。家の前の道が4.5m幅なんですが、路駐が多く、昨年車をシエンタに買い替えたばかりだから不慣れだからか、いつもすれ違うのがストレスなんですが、これくらいだと割と余裕ですれ違える幅ですか💦??慣れるコツとかありますか😭?
はじめてのママリ🔰
全然すれ違えると思うのですが、路駐されてると、そこだけ片側通行になりませんか?🥲
「住まい」に関する質問
北海道に去年引越してきました。 冬、外はもちろん寒いけど北海道の家の中は暖かいと聞いてましたが、、、 うち暖房つけても寒いんですが、アパート1階ってそんなもんですか?それともつけ方が悪いんですかね?😂 ちな…
中古戸建に引っ越してきて、今植木屋さんが来ていて剪定してくれています。 昔から、周りのご近所さんたちで時期を決めて剪定してもらってるみたいです。 とりあえず今回は了解してお願いしているのですが、 今日は我が…
セイハ、ECCに通われてる方!どちらに通うかで悩んでます。 英語は0歳からディズニー英語システム、2歳からビースタジオに行ってましたが先生が微妙で今回変えようと思ってます。近くにはセイハとECCがあるのでどちらかに…
住まい人気の質問ランキング
koa__z
全然すれ違える幅なんですね✨この前、軽とすれ違ったんですが、電柱もあったりして、結構ギリギリで😭慣れますかね😂
片側通行になります😭でも、この辺に住んでる人に用がある人しか通らない道なので、滅多に対向車がくることはなく、高齢の人が多いので、様子を見にくる家族が路駐してるって感じです😭