※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が喘息になり仕事休みがちでとうとうシフト減らされました!🤣🤣それ言…

子供が喘息になり仕事休みがちで
とうとうシフト減らされました!🤣🤣

それ言われた2日後の今日
喘息です😮‍💨

これ以上休みがちならもっと減らすと言われたのですが
もう辞めちゃおうかなって思って。。

休みたくて休んでないのにな〜

気持ちが落ち込む日が増えてしんどいです😌

コメント

ママリ

向こうも仕事なのでこればかりは仕方ないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー
    面接の時に休むのは私だけしかいなくて、すごく休むと思うとは伝えてるんですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

辞めて次探しますね!
もっと子育てに優しい職場ありますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよねー!
    さがします😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は自分も娘も喘息持ちです😓コロナ禍で看護師してた時は、陰性でも「咳が出てたら出勤停止」と言われて、休みがち。
薬も効きにくい体質で、一度発作を起こすと3週間くらい休む羽目に……

1ヶ月で1週間、それも週2〜3勤務のパートだったので手取り1-2万くらい
シフト業で法定人数も決まってるのに、欠勤ばかりなのも申し訳ないのでコロナの後遺症で喘息悪化以降、辞めました。

少し前までは在宅ワーカーとしてゆるっと元気に働いてました。今はつわりでダウン中です。