※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月頃から最近まで夜寝てくれてたのに4ヶ月入ってから夜中起きるようになりました‪🥲‎よくあることですか?🥲

2ヶ月頃から最近まで夜寝てくれてたのに
4ヶ月入ってから夜中起きるようになりました‪🥲‎

よくあることですか?🥲

コメント

すぅー

あります!4ヶ月ですが今まさに起きてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うう同じ方が😭笑
    今のとこ泣かずモゾモゾ→寝かけるを繰り返してるので観察してます…笑

    • 6時間前
  • すぅー

    すぅー

    もぞもぞ観察しますよね😂
    最近はもぞもぞし始めたら添い寝してみるとそのまま落ちてくれます…!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼む、、寝るんだ🙏🏼と念力送ってます😂
    有力情報ありがとうございます!!笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

はい!ありました!
うちは3ヶ月くらいでそうなって、5,6ヶ月の頃でほぼ毎日朝まで寝てくれるようになりました。
でも赤ちゃんにはだいぶ個人差があるのでなんともいえないですが😭
意外と夜中にうわーんってなっても、ミルクじゃなければ、抱っこしたりあんまり触らないでそっと様子見してたらそのまま寝入ってくれるときもあります🌛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね🥲
    早めに終わってくれることを祈ります🙏

    そうなんですか!そうなった時は爆速でミルク作ってましたが様子見もしてみます🥹

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠すぎて様子見してたら、寝言?寝泣き?笑だったみたいで、すーってそのままちょっとしたら寝ました笑
    ミルクの時はもうそっとしといても抱っこしても何しても泣くので、そしたら作りに行ってました。

    泣き声すると焦りますよね😭
    少しでも多く休めますように…!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 2時間前