※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園活動で自然に触れる機会が少ないと感じますか?収穫や飼育、遠足などの活動がある中で、十分だと思いますか。




みなさんは園活動で自然と触れ合う機会が
少ないと思いますか?

園の活動として
たまねぎ サツマイモの収穫
年少と年中はとまと。年長はバケツ稲の栽培 収穫
あさがおの種の配布(各家庭で自由にどうぞ)
バス遠足1回目酪農体験
(乳しぼり 餌やり バターorヨーグルト作り)
バス遠足2回目動物園
カブトムシ メダカの飼育

園庭は人工芝と砂場、どんぐりの木があり
園庭のどんぐりを拾って制作

私は十分かなと思ったんですが
どうなんでしょうか😂

コメント

さとぽよ。

すごく充実してると思います✨
すごいですね~

しわき

十分というか充実しまくりだと思います!

子の園は収穫体験ないです。食育として、栄養士さんがタマネギの皮むきとか、タケノコや稲穂を触らせてくれたり等はありますが。
あと卒園前の遠足で動物園行くくらいです。