※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃりー
住まい

建築中の家の前でお向かいさんに高圧的に注意され、不安を感じています。引越し後の関係が心配です。

ちょっと不安になった出来事がありました💦

今日、今建築中の家の様子を見に行こうと思って家に向かったのですが建築中の家のお向かいさんになる人が玄関の前に車を停車していました。
私の家とお向かいさんの家の間は5メートルほどしか道路幅が無くすれ違う事はできません💦
ハザードも付けてないし、どうするのかな?と思って待っていると「ここ通りますか?」と旦那さんが聞きにきました。
「できれば通りたいです」と答えると後ろに下がり通れる場所まで下がってくれました。
その後にまた旦那さんが車から降りて近づいてきて「この辺に住んでる人ですか?ここは生活道路なのであんまり通らないでください」と言われました。

まだ建築中ですし、引越しをしていないので直接お家に挨拶に行った事は無く旦那さんもまさか私たちが向かいの家に住む人だとは思ってないです。
「この辺に住んでる人ですか?」と聞かれた時に怖かったので「この辺に引越してきます」と曖昧な返事をしました。

特に生活道路の為通り抜け禁止などの看板は無く、言い方も高圧的で怖かったしわざわざ言いにくるのも怖かったです。

正直、お向かいさんがこんな感じか…とかなり不安になりました。
引越ししたらもちろん挨拶には行きますが、何か怖いし住んでからも色々言ってくる人なのかな?と不安です😭
新しい家に引越すのをすごく楽しみにしていたのにモヤモヤします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますね〜😶‍🌫️
向かいに越してきます!また改めてご挨拶伺いますね☺️くらい言ってしまえば向こうもハッとなったかもしれなかったですね🥹

  • きゃりー

    きゃりー


    お返事ありがとうございます✨

    そうですね👏
    それくらい言えたら良かったです🥹
    急でビビってしまいました…🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ想像力を働かせると、もしかしたら普段から通り抜けする車が多くてわざと停めてたってことはないですか!?🥲
きゃりーさんは間違ったことしてないですし、ドーンと構えていて良いと思います✨もしお話する機会があったら上手く話を合わせて同調しておけば満足するタイプですよ、きっと!

  • きゃりー

    きゃりー


    ありがとうございます✨ 

    私もポジティブに受け止めようと、めちゃくちゃ地域の安全の為に頑張ってる人なのかな⁈とか思ったりしてみました🥹
    もし迷惑な車が普段いるならありがたい見回りですね👏

    波風立てないように接しますね☺️

    • 4時間前