※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マチル田
雑談・つぶやき

最近、スーパーで赤ちゃんの足を触る女性に遭遇し、外出が少し怖くなっています。こうした経験についてどう思いますか。

そういえば、この間初めて『勝手に赤子の足触るおばば』に遭遇した😱😱😱
最寄りのスーパーなのに…😭
みんながみんなそういう人じゃないって分かってるけど、出かけるのが少し怖くなる😢

コメント

はじめてのママリ🔰

います!います!
マジでゾッとします😱😱😱

  • マチル田

    マチル田

    コメントありがとうございます!
    上の子の時は遭遇したことなくて、子育て6年目にして初めてだったので、余計びっくりしました😭
    今までは運が良かっただけなんだって思いました…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!こちらは田舎だからか、上の子の時から遭遇してました😱
    下の子0歳の時、馴れ馴れしく話しかけてきた人いて、知り合いと思って振り返ったら全然知らないおばあちゃんだった時、寒気が走りました😭😭😭
    もう逃げましょ!

    • 7時間前
  • マチル田

    マチル田

    うちもド田舎です!笑
    なので上の子の時はほんとにたまたまそういう人に遭遇しなかっただけなんだと思います😣
    お会計終わってカート動かそうとしてる時に、私の次の順番だったおばさんがす〜っと寄ってきて、やばいかも💦と思った時は手遅れでした😭😭😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

勝手に触るの本当にやめてほしいですよね😭💦
気持ちとても分かります😭
なので私はいつもケープ使ってて、今も抱っこする時は未だに出来るだけケープかけて対策して万が一の後悔しないようにしてます🥲
普通に怖いし嫌過ぎますよね🫠

  • マチル田

    マチル田

    コメントありがとうございます!
    知らない人に触られるだけでも抵抗あるのに、無許可で触ってくるのほんと怖いです😱
    車移動が基本なのでケープとかは無くても大丈夫かなって思ってたんですが、触られる対策に必要かもですね💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣しかもそういうのって本当にいつ何時あるか分からないので一度経験すると本当に怖いですよね🫠💦

    赤ちゃんの時から紫外線も防げる普段使い出来る授乳ケープを使っているのですが、普段使い出来る大人も赤ちゃんも一緒に包まれるケープがあると全然違うと思うのでおすすめです!
    ただ、場所や季節問わず着けているとちょっと変に思われてるかなと思う時もあったんですが、他の人に何と思われようと後悔するよりマシと思ってケープ使うようにしていたのと、万が一何か言われたら
    「産まれつき皮膚が弱くて」で更に触られるのとか近づかれるのを防止出来るのでそんな感じの防衛の言葉もおすすめです!🙌

    勝手に触ってくる人って何か本当サッと犯行に及んでくるので、どうしても嫌な予感がした時にはもう手遅れで防げない事ってあるんですよね🫠🌀

    マチル田さんの気持ちが出来るだけ早く晴れますように🌼

    • 6時間前