※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が書類を取りに帰ると言った際、子供たちのリズムを乱されることに不満を感じています。男性は要領が悪いと感じることが多いのでしょうか。


これから子供達寝る準備って時に旦那から「書類忘れ物したから一旦家帰るけど、また仕事場戻る。明日でもいいんだけど今日やっときたい」って言われても、なんとも思いませんか😓?

こちらのリズムもあるし、子供達はパパ帰ってきたのにまたいなくなった💦なども面倒臭いし

帰宅するならする、明日でいいなら明日忘れず持っていけ、と思ってしまいます。

男の人って要領悪い人多過ぎません😓?

コメント

はじめてのママリ🔰

悪いです😭
うちの旦那も、会社に忘れたとかよくあるし他にも行ったり来たりとかの要領悪すぎます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    びっくりしますよね!!
    なんでなんでしょう😓脳の違いなのかな…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効率、効率、効率で私は動いているのにコイツは学ばないなって思います😂

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!!私も全く同じです!

    • 5時間前
ゆか

一旦帰宅する必要はあるんですかね?お風呂に入りたいとか?

そのまま書類とりに行くのでも大丈夫?パパに会ったら嬉しくて寝なくなっちゃうから、そうしてくれると助かるんだけど…

とオブラートに包んでお願いするのはどうですか😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    必要がないので、バカなんか?と思ってます💦
    聞いたら「明日にやるべき事を残したくない」らしいです。
    分からんでもないけど、帰宅して戻るのは効率悪過ぎだし、明日でもいいんだから明日持ってけと思うばかりです。

    こったのリズムもあるから、ちょっと困るかな。その動き方、効率悪くない?と言ったら
    結局、明日持ってく流れになりました😂

    • 5時間前
  • ゆか

    ゆか

    必要がないのに!
    帰らないと寂しいかな…とかですかね🤣

    その動きかた効率悪くない?と直球で言ったはじめてのママリさんかっこいいです😂

    • 4時間前