コメント
はじめてのママリ🔰
まだということは、自宅保育なんですかね?自分からいうのは難しいので、まずは朝や食事前など決まった時間に座る習慣をつけるのが良いと思います。
はじめてのママリ🔰
まだということは、自宅保育なんですかね?自分からいうのは難しいので、まずは朝や食事前など決まった時間に座る習慣をつけるのが良いと思います。
「年齢」に関する質問
シングルマザーでパートで働いているのですが、現在働いている店が赤字経営になっているうえにオーナー(こぢんまりした店なので社員はオーナー1人)と他のスタッフの人間関係が悪化していてすぐにでも転職したくて職を探…
くっそー!笑笑 自分に経済力と、なんと言っても精神の余裕と 仕事も子育ての両立ができるキャパがあったら 2人目全然ほしかった! なのに現実は思ったよりも子育てに向いてないのかもしれない!笑 まだ子供1歳だから2人…
年少の娘がたまにおしっこ間に合わず、脱いで…と準備してる間に漏らすことがあります。 この年齢だとけっこう量もすごいし、片付けが大変で。 怒ることではないと分かっていても怒ってしまいます。 保育園に入ってから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自宅保育です😭
なるほど🧐
"決まった時間に座る習慣"
ですね😳✨
助かります😭
とりあえず、朝起きた時、食事前、お風呂前、寝る前で
やってみます😌