※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

旦那を先に残して引っ越すのは薄情でしょうか。荷造りや手続きは私が行います。

地元に家を購入したんですが、1.2ヶ月一足先に旦那を置いて、子供達と家財を全部持って引っ越すのは薄情でしょうか?
旦那は内示が1ヶ月前に出るので、そこから引っ越しの荷造りはほぼ私がすることになり、幼稚園の手続きなどは全て私です。

コメント

h

薄情じゃないと思いますよー!
効率的な方を選択すべきかと💡

  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんがしっかり納得しているなら良いと思いますが、難色を示すようなら辞めた方が良いと思います💦
自分の持ち家に入居する時ってやっぱり印象に残るので…。

  • みー

    みー

    ありがとうございます!旦那は納得していて、逆に一緒に行けず申し訳ないと。
    ただ、はたからみたら薄情かなと…

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

全然いいと思いますよ😃
家族みんなが納得していれば、
効率的で頭いいなーって思います!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 7時間前
みんてぃ

夫婦だけならアレかもですが、小さいお子さん二人いるなら効率的な方法を取るべきと思います🙆‍♀️

  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 7時間前