コメント
はじめてのママリ🔰
どのくらい出せるかってどういう意図の確認なんでしょう?0円だったら兄弟に全額借りてまでやるってことなのか、やらないってことなのか……
やらないなら今の状況で出せるお金はないから、もう300万貯まるまで待って欲しいって言います。
それでもやる気なら、私的には兄弟にお金を借りるのはなしです💦借りても親かなと思います。
借りない前提であれば、まずはご主人個人の貯金があればそちらから。自分の貯金が減ってもいいくらいの覚悟を持ってやって欲しいと伝えます。
話し合いで納得して賛同してなくてやるってことなら家計から、賛同しないで勝手にやるつもりなら家計から貸すから、毎月返して欲しいって感じでしょうか。
でも貯金ゼロになるのは怖いので、最低でも給料2-3ヶ月分は防衛費として投資信託から解約しておくかなと。
私もこれから収入減るなら本当に今なの?って思います😂
はじめてのママリ🔰
私の夫も開業のために私の貯金や投資信託を崩しました。
産休育休中はお金がなく、貯金を崩しカツカツな生活をしていました。
開業して2年経ち、私もこの4月から職場復帰しましたがまだ貯金はできていません…
-
はじめてのママリ🔰
同じ境遇ですね🥹
投資信託の解約は後悔しそうで💧- 47分前
のん
それこそ銀行で借りるものではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
銀行でかりると利息がつくので、無償で貸してくれる兄弟からとのことです🥲
- 47分前
-
のん
返せなかったらどうするんでしょうか。
よく貸してくれましたね。
金利かかるのは当たり前ですし、事業でお金必要なら銀行から借りましょうでいいかなと。
もし返せなくても事業なら倒産すればいいわけですし。- 21分前
はじめてのママリ🔰
話し合いて納得して賛同してやる、ですね。失礼しました。
はじめてのママリ🔰
主人の給料は全額いただいているので個人の貯金はなく、出せないなら兄弟から借りると言う考えだそうです。両親はお金がなく頼れないので💧
まさにそうで、賛同しないでもやるからって感じです、、。
投資信託の解約したことないので抵抗がありまして、簡単にできるものですか?
はじめてのママリ🔰
すでに借りる前提なのが嫌ですね……😂
解約というか売却でしたね。売却ってボタンがどこかにあると思います。楽天証券なら全額、金額指定、口数指定があります。簡単にできると思います。
積立もしているようでしたら、一時ストップで余裕が出てきたらとかでもいいと思います。