※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

すぐ言い合いの喧嘩になる夫婦やカップルは何故そうなるんでしょうか?私…

すぐ言い合いの喧嘩になる夫婦やカップルは
何故そうなるんでしょうか?
私は夫と結婚して10年ですが、
喧嘩はしても怒鳴りあったり、罵りあったりしたことが
ありません。
ですが、私の姉が婚約者とすぐ喧嘩になります。
お相手がアメリカ人の方で
何でも割とストレートにおっしゃるので
それにプチんときて言い合いになるみたいですが
そんなことで沸点に達するの?
と正直ちょっと軽蔑してしまいます。
今も、実家に遊びにきてますが
部屋で電話しながら泣き喚いていて引きます。

相性が悪いのか、2人とも思いやりがないのか、
何なんだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

プチんとくることは人間なので全然分かります。
ただ、冷静に話ができない姉が苦手です。
電話してるのを聞いていても、
そんなにキレることは相手の方は言ってないし、
喋り方も穏やかです。
姉も冷静に話せばいいのにヒステリックやだなぁと思ってしまいます。

らるる

感情型なんじゃないですかね!
感情が先にいくタイプなんで爆発しやすい
思い通りにならないことが気に食わない
自分の感情コントロールが下手くそなんでしょう
プライドも高い方も多いと思います
あとはこだわりが強めとか
いい意味でも悪い意味でもこだわりがない人同士は揉めないですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感情型…確かにそうかもしれないです🥺
    昔からプライドは高い、こだわりも強いです!

    そう言われてみれば、私たち夫婦はこだわりは強くないし、
    2人ともプライドがほぼないです(笑)
    欠点だなと思っていましたが、
    割と冷静に話し合いができるタイプなので
    逆に捉えると良かったのかもしれないですね🤔

    • 5時間前
  • らるる

    らるる

    海外の方は自分の意思やこだわり、意見をしっかり持ってる方多いですしね😊
    私の親友夫婦も、良くも悪くもお互い何のこだわりもないって言ってました!
    だからどーする?こーだね〜あーだね〜って終わるって言ってました!
    我が家は私も旦那もこだわりあるとこはこだわりあるんで、ぶつかるとだるいです!
    どちらが悪いとかもないですが、感情型同士だと波長合う時はめちゃくちゃ合ってぐんぐん進むけど、ぶつかればだいぶ衝撃的です(笑)
    こだわりない同士だとはマイペースな感じで進むので、爆発的な進み具合はないけど平和って感じですかね(笑)

    • 5時間前