目が合うってじーーっと見ることなんでしょうか?😂うちの子はじーーっと…
目が合うってじーーっと見ることなんでしょうか?😂
うちの子はじーーっとは見なくて、至近距離では目が合いづらいな〜って感じで少し離れたところだとこっちを見てて、目が合うとニコッと笑います。
先日、友人の子と会った時4ヶ月の子がじーーーっと私の目をずっと見てたので、もしかしてこれが目が合うってこと?私の子は目が合ってるわけではなかったのか?!😭ってすっごく心配になりました😭
みなさんの子はどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの娘も同じですよ!
じーーっと見るのは他の人だけです
多分「誰だろう」と思って見てるんでしょうね🤣
ママはずっとそばにいるからじーっとみて確認する必要がないのでしょう
目が合うとニコッと笑うなら大丈夫だと思います✨
初めてのママリ🔰
1歳半過ぎの男の子がいます。私も息子が小さい頃同じような感じで目が合わないと散々悩んでました。
お出かけすると周りは見つめてくる子供ばかりですし笑💦目が合わないのは自閉症なのではと…
ある時、支援センターで息子のようにぜんっぜんこっちを見てくれない女の子に会ってからは息子以外にも会わない子いるんだと何か自分の中でストンと納得したみたいでそこから気にならなくなりました。
ちなみに今は要求もしっかり目を見ながらしてくるので全く気になりません!
-
はじめてのママリ🔰
私も目が合わなくて自閉症では...?と思ってしまっています😭
やはり子によるんですかね😂
お子さん一歳半なんですね!
ちなみに人見知りや後追いはありましたか、、、?今は発語など気になることはないですか??- 1時間前
はじめてのママリ🔰
同じですか😭
抱っこしたときとかとくにこっち見ずに逸らされるんですけどそれもありますか??
ニコって笑ってくれるなら大丈夫ですかね😭
はじめてのママリ🔰
ありますよー!
近ければ近いほど目を逸らされますw
私でも至近距離でずっとじーっと見られていると居心地悪いと思うのでそんな感じではないでしょうか?
食事の時とか対面や横に座るとよくこっちを見てくれます
はじめてのママリ🔰
同じです同じです😭
やっぱり至近距離でじーっとは人間みんな見ないものですよね...
友人の子を抱っこした時もじーっとこっち見てたのでそれが珍しいんですかね😖
私の子も食事とかベビーカー乗ってる時とかは見てくれます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに人見知りや後追いはありますか?
はじめてのママリ🔰
ご友人のお子さんは本当に「誰だろう」で見てたんだと思いますよ☺️
人見知りと後追いは始まりかけって感じです
知らない人が居るぐらいでは泣かないですけど、抱っこされたり触れられると泣きます
後追いも泣きはしませんが他の部屋に行くとずっとわーわー言って呼んでる感じです(遊ぶのに夢中になってる時はなにも言いません😂)
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね😖
抱っこされたり触られたりすると泣くんですね!!
私の子は人見知りも後追いもしないのでそこも心配です...😭💦