※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事の執着が酷い件もうすぐ1歳になる下の子の悩みです。体格もよく、た…

食事の執着が酷い件
もうすぐ1歳になる下の子の悩みです。

体格もよく、たくさん食べてくれるのはとてもありがたいですが、
離乳食が始まってから一度も楽しくごちそうさま、とおわれたことがありません🥲
絶対もっとくれとギャン泣きします。

食べた直後でも、いつでも食べ物を見たらほしくてキー!と叫びます。

軟飯130g
子供の拳よりひと回り大きいくらいのハンバーグひとつと、野菜75g
豆腐やゆでたまごを少しが定番のご飯です。
量もまあまああると思うし、ゲップしまくるので量的には足りてると思うんですが…

とにかくもう見つけてしまうと常に食べ物がほしくてほしくて
泣き叫ぶのでストレスです。
なんかもう今後大丈夫か心配になってくるレベルです…
同じような方いますか?😭いませんよね??😭

コメント

ママリ

わざと最初の量を減らして、おかわりたくさんして満足させてました!😊

はじめてのママリ🔰

インスタで見たことあるのですが、
満腹中枢のない病気があるみたいです💦もしかしたらと思いコメントさせていただきました💦