ちょっとモヤッとした事がありました。22時からは未就学児は入店出来な…
ちょっとモヤッとした事がありました。
22時からは未就学児は入店出来ない事を知らずにすき家に行きました。
入店したのは21時50分頃でした。
注文して待ってる間に22時になり、店員さんが「22時以降は未就学児のいる方は入店出来ない決まりになってまして…」と研修中の店員さんが言いに来ました。
先に注文してた友達数人のご飯は既に来て居ました。
そもそも入店した時店員が「あちらの席どうぞ」って案内した時未就学児いるの分かってたと思うし、その時点で言ってくれれば良かったんじゃないの?頼んで届いてる人もいたし、、幸い私と旦那はまだ頼んで無かったのでキャンセルして先にお店を出て食べ終わるのを待ってました。
なんか…対応といいなんかモヤモヤしたな。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
え、それはおかしいと思います…
案内した時点であと10分で未就学児だめなんですけどいいですか?とか言うべきですよね文句言うべき事案だと思います😇
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
何も言われなかったのに
突然言われても…って感じでした💦