※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

【友達の出産祝い、皆さんならこの場合どうしますか?沢山意見聞かせてく…

【友達の出産祝い、皆さんならこの場合どうしますか?沢山意見聞かせてください‼️】

長女が生まれた時(8年前)、当時19歳だったんですが、遠方に大学に行ってた高校時代の友人3人が帰省がてら家に寄ってくれました。
その時、2人からは合わせて小さなおもちゃを2つもらいました。もう1人からはオムツとおしり拭き、GAPのベビー服とスタイをもらいました。
内祝いはしたと思います。

数年前と、今年に小さなおもちゃをもらった2人が出産しましたが、遠方だったのもありお祝いの言葉だけメッセージしました。

数日前、オムツとおしり拭きとGAPの服、スタイをくれた友人が出産しました。
その友人とは去年その友人の結婚式で会って以来会ってません。遠方です。
特別仲良かったわけではありません。高校卒業して、長女に会いにきてくれた以来会ってないし、それ以降連絡も取ってませんでした。

4年前、私が次女を産んだ時は、3人ともメッセージのみでお祝いしてくれて、会ってもいません。

他の2人にはメッセージだけなのに、数日前出産した友人にお祝いを贈るのは間違ってますか?
遠方なので今後会うこともないと思います。連絡も取ってません。インスタで繋がってるだけです。

コメント