※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
住まい

家の前の電柱に鳥が止まり、フンを落とすため、NTTに予防を依頼したいです。予防後、ベランダに鳥が止まることはありますか。経験者の方はいらっしゃいますか。

家の前の電柱、電線に鳥が止まって家の前にフンを落とすのでNTTに伝えて予防をしてもらいたいのですが
電線がベランダの前にあります。

予防したことによってベランダに止まったりしますかね。。

経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合ですが、
電線にイガイガつけたら
ベランダではないですが、別の場所に止まってフンをするようになりお手上げ状態です🥲

  • はっぱ

    はっぱ

    ぎゃー😱
    それは困りますね💦
    電線も一本じゃないし、別会社のがあった場合はそれはやってくれないですよね。。きっと。。。🥺

    ベランダよりはマシですが、他も目につくところ嫌ですよね💧
    うちは今玄関先や車に落ちるのでどうにかしたくて🥺

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでよし!って思ったんですがなかなか手強いですよ🥲
    最初は家の前の電線に止まって
    対策したら
    引き込み線に止まるようになり、契約会社に連絡して対策してもらいましたが
    隣との間に建てた目隠しフェンスに止まるようになりました😢
    隣んちが実のなる木ばかりで鳥たちが食べにきてうちにフンします。。アプローチがフンと実の食べかすだらけです😭

    鳥が嫌がる音を出すYouTubeがあるようなので、実がつきはじめたらやってみるつもりです!

    • 10月31日
  • はっぱ

    はっぱ

    うちも前のマンションの1階が庭のあるタイプで木を植えてる方が多く😱
    しかも1人は木の上にトレー?をおいて鳥に餌付けしてるぽく。。。😩
    これはマンションに言いたいのですがネットで問い合わせると名前や住所まで入れなきゃでそれは嫌だなぁと💦

    うちの家が3年ほど前にたったので多分それより前からそうだったんだと思いますが。。だから仕方ないとはならないですよね😱

    鳥が嫌がる音、超音波のやつ私もYouTubeで見つけてやったんです🥺
    ぜんっぜん効かなくて、耳聞こえてる?ってくらい無反応でした😱
    鷹の鳴き声ってやつもやって見ましたが単純に近所迷惑になりそうで😣
    しかも住宅街に住む鳥は鷹の怖さを知らないようでw
    無反応でした😭😭

    • 10月31日