※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー💞
子育て・グッズ

病院の予防接種は3時からです。副作用があった場合の対処方法を知りたいです。

みなさんが行っている病院の予防接種って何時からですか?
うちは3時からです。
お昼からなのでもし副作用とか
あったらどうするのって感じです…(>人<;)

コメント

まり♡°

午前、午後が選べます✨

  • まー💞

    まー💞

    回答ありがとうございます。
    選べるのいいですね(●´ω`●)

    • 6月21日
deleted user

私が行ってるとこは予約不要なので
診療中なら午前でも午後でも
どっちでもやってくれます(^^)

  • まー💞

    まー💞

    回答ありがとうございます。
    子どもの機嫌が
    良い時に行けますね(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 6月21日
ゆうき

自分わ2時から2時半の間ですね( ¯•ω•¯ )

mako

日曜日は午前中ですが、平日は14時からです😃
ショッピングモールの中にあるので、終わってから30分くらいはショッピングモール内にいてね、と言われました☆

ちぴ

うちは13時半からです!
副反応が出るのは、多くが接種後30分以内なので、打ってから30分は病院にいてくださいって言われてるのでそうしてますよ(๑′ᴗ‵๑)

隼ママ

2時~5時です!
今の時期あっつい時間帯なので、すげー嫌です(>_<)何があっても#8000があるので大丈夫かな〜と思っています!

❤︎男女ママ♡

うちは夫と行くのでいつも18時にやってもらってました

働いてるお母さんならその時間も当たり前ですしね◡̈⃝
救急があるので基本大丈夫だと思ってます
日本ですからね

deleted user

午後から予防接種です。
他の診療はせず予防接種のみになるので行きやすいです😊
予防接種後30分くらい病院で様子みませんか?