
あーー!無理!みなさんの意見聞かせてください😂😂あと3週間くらいで産みた…
あーー!無理!!
みなさんの意見聞かせてください😂😂
あと3週間くらいで産みたい!て思ってるのに名前が決まりません!笑
女の子です!
2種類決めてて、一つはまあ漢字も決まってます!
もう一つがさあやちゃんなんですが、漢字が決まりません😂
決めきれない気になるポイント!
彩綾(さあや)
読みが両方あやあやにもなる😂
綾を絢に変えてもいいけど結局あやあや。。
紗綾(さあや)
どっちも糸へんで、字が似すぎてるのが気になる!
紗絢もありだけどやっぱり糸へんだから似てる感が否めない気がする
紗礼(さあや)
ちゃんと正しい読みで変換でもちゃんと出てくる読みなんですが、まあ読まれないだろうなと想像できる。。
当て字じゃないのに当て字っぽく見える。
咲や沙を使ってないのは名字との相性が悪いからで、
さあやちゃんならこの辺りの漢字になっちゃうんですよね😅
この中で、より多くの人がなんか引っかかるって意味で気になるのはどれですか?🥹
夫や私の親は、どれもそこまで気にならないと言いますが私はどれも好きだけどどれも引っかかり点があります😂😂
教えてください💦
- 🥟
コメント

ママ一年生
この中なら紗綾ちゃんが一番きちんと読めますが紗彩ちゃんではダメなのですか?

はじめてのママリ
彩綾と紗綾は何も気にならなかったです!
紗礼は、言われれば納得するけどぱっと見読めないのが気になりました!
-
🥟
あやあやじゃん、、とか字似すぎやん、、とか思わなかったですか?🥹💦
紗礼絶対読めないですよね!笑
私も読める自信ないんです!😂あやあやと似すぎる字を避けた結果出たもので笑
気にならなかったと言う意見もやっぱあるんだなと思えました🥹💕- 2時間前
-
はじめてのママリ
言われてみれば!くらいで言われなきゃ全然気にならないですよ❣️
- 2時間前
-
🥟
もう気になるとみんなそう思うのでは?!?!レベルだったので、そういう意見も聞けてよかったです🥹💕
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
率直に!
紗礼は読めないです!
ごめんなさい🙇♀️
知人の子で紗亜也ちゃんがいます👍
-
🥟
いや、私も紗礼は正しい読み方でも一発で読める自信ない!て自分で思います!笑
その他二つ、あやあやタイプと字似すぎタイプはそんなに気にならないですか?💦
どうしても2文字でおさめたくて🥹💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
後輩に彩綾ちゃんいましたが、学生時代なんてなーんにも思いませんでした!
糸糸も気になりません🫶
さあやちゃん可愛いですよね🥹知り合いにいなければ付けたい名前です♡
-
🥟
実際いても気にならなかったときけて少しホッとしてます🥹💕
私はもう、一度気になってしまってからはみんなそう思うんじゃない?!という思いが消えず笑
もちろん思う人もいるとは思うんですが💦
可愛いですよね🥹
もう一つ候補があってそっちも好きなんですが、正直そっちは漢字の悩みようがない感じで、響きは好きなのにそんなに漢字が好きじゃなくて、、笑
夫もさあやにかたむいてるけど私は気になるポイント多くて、、で決まらなさすぎます💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
彩綾ちゃんと紗綾ちゃんはパッとみ気にならないです!
紗礼ちゃんは読めないです🙇
習字の時に、縦書きすると糸へんがふたつ並ぶの気になりそうなので私は彩綾ちゃん推しです💕
あやあやってニックネームとかで呼ばれそうだしそれも可愛いと思います🥰
-
🥟
気にならないって意見もちらほらで、少し安心しました🥹💕
やっぱ読めない!て方がみんな引っかかる感じですかね?😊
私も難読名前つけたいタイプでもないので紗礼も漢字的には好きですが、自分だったら予想でもさあやってでないかな、、と思うと悩んじゃいますね🥹💦
あやあやっていじられる!!😣てしか思えなかったけど、そんなニックネームも可愛いって、思ってくれる方もいて確かにそうかもだし、そういう性格に育って欲しいとも思えました🥹- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
読めないと毎回聞かれるの結構しんどいかなって思います😭
紗礼ちゃん読めない上にさあやちゃん感が無いのが私は好きじゃないです🥹笑
されちゃん?さりちゃん?みたいになりそうで💦
すみません💦
嫌な感じでいじられるのって多分中学生くらいまでだと思うんですけど、それまではまだそんなに漢字読めないし嫌なあやあやいじりは少ないんじゃないかな~って私は思います😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
彩綾は読めるので、あやあやは浮かばないです。浮かんだところで可愛いしいいのでは。
けど、他の二つに比べて画数が多く見えました。彩も綾もメインっぽい漢字なので、字面は紗綾や紗礼の方がスッキリして見えます。その方が気になりました。
紗綾は、私は気にならなかったですよ。縦書きすると気になるのかなぁ?パッと読めるし、こちらも良いのでは。
紗礼は読めなかったです。
なので、彩綾か紗綾で、どちらも可愛いのであとは漢字の意味など由来から選んでみては。
彩綾だと彩り豊かな美しい模様というイメージで、綺麗ですね
紗綾だと薄絹の美しい模様なイメージで上品で軽やかですね

はじめてのママリ🔰
一番気になるのはダブル糸へんの紗綾。次に読みにくい紗礼。
→なので消去法で彩綾かなー…と思いました。言われてみれば確かあやあや。
咲彩も良いと思いますよ。
🥟
そうなんですよね💦
彩が下に来ると画数悪くなっちゃうんです😭