
ざわざわしてる場所が苦手で心臓ばくばくしてくるのって閉所恐怖症のよ…
ざわざわしてる場所が苦手で心臓ばくばくしてくるのって
閉所恐怖症のような病名ありますか?
うるさいと気持ちが落ち着かないです。
- ゆうママ(3歳9ヶ月)
コメント

ふんわり名人ハーゲンダッツん
広場恐怖症とは違いますかね🤔?
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E7%97%87%E3%81%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%9B%A0%E9%96%A2%E9%80%A3%E7%97%87%E7%BE%A4/%E5%BA%83%E5%A0%B4%E6%81%90%E6%80%96%E7%97%87

はじめてのママリ🔰
広場恐怖症とかパニック障害が近いかな?と思います🤔
私はどちらでもないですが…疲れるとざわざわしたり人が多くいる場所で耳が聞こえにくくなったり、ふわふわ眩暈がしたりします💦
自立神経が乱れたり、耳管開放症の症状が出るようです💦
-
ゆうママ
自分では調べたらシンプルに聴覚過敏かもしれないです。
室内のうるさい所行くとバクバクするのと、自律神経やられて耳が痛いのもあるので
広場恐怖症、耳管開放症もあーなるほどと思いました!
詳しく調べてみようと思います。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も聴覚過敏みたいな、音がガンガン頭に響く感じがある時とない時があって…
疲れたり寝不足だったり、慣れない環境で人が多くてざわざわしたりするとなることが多くて、その時は頭もふわふわするので、子どもの耳鼻科受診と一緒に受診して検査してもらいました!!
元々ある肩凝りで酷くなるのと、自律神経が乱れやすいので、鍼灸に行ったり、安定剤飲んだり…
環境が安定すると良くなるので、今は落ち着いています!!- 1時間前
ゆうママ
自分でも調べたらシンプルに聴覚過敏だったかもしれないです!
でも外や体育館のような広い所では大丈夫なのに、室内が割とムリで
耳が痛くなってくるのと心臓バクバクするのでそれもあるかもしれないです!
広場恐怖症初めて知ったので
詳しく調べてみようと思います。