※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今、義実家は遺産相続で揉めています夫のひいおじいちゃんが不動産会社…



今、義実家は遺産相続で揉めています

夫のひいおじいちゃんが不動産会社を始めだそうです。
義祖父(ひいおじいちゃんの長男、夫からしたらおじいちゃん)は車も乗らず、会社経営などには一切関わらず、ずっと農業一筋だったそうで、義父が会社を引き継ぎました

義父が手広く会社をやっていき
地元では結構な名家になっていき

その時から叔母さん(義父の姉)や義祖母はその事をあまりよく思っていませんでした。
叔母さんは会社が大きくなったり、稼いだりしても
それはお父さんのだからね!と言い張っていました
(土地の名義が義祖父だったり)


ですが義父は志半ばで病に倒れ
20代のうちに夫が引き継ぐことになりました

その後、義祖父が亡くなり
義祖父が作った会社なんだから私にも権利がある!と叔母さんと相続争いになり
その数年後、義祖母も亡くなり、義祖母名義の全ての土地が奪われてしまいました。

こんな大騒動になってて、全ての人が叔母さんとその娘たちを目の敵にしてるのに

私は義母の方が大嫌いでした
だから私だけ見てる方向がみんなと違い

親戚一同は、本家を乗っ取るなんてあり得ない!頭おかしい!散々色々貰ってきてまだ貰うのか!
みたいにみんなが腹を立てています。

ですが正直夫には申し訳ないけど、義実家が取られても悲しくも何ともないです。
理由は下にも書きましたが
既に義実家での同居を断られ、自分たちで家を建てているからです。



今7歳になる息子が
跡取りだ!跡取りだとお腹の中にいる時から
散々言われていました

上の子が女の子と分かった時も
跡取りを産まなきゃ〇〇家ではダメだとか、
本当に女の子?間違いとかじゃない?と聞かれたこともありました。

長男を妊娠した時アパートが手狭なため、
義実家の同居を私たちの方から申し入れました
(もちろん本心は同居なんて嫌でしたが)

そしたら義母に、
まだ下の娘が里帰りするから同居はしないで!
と断られ

結局うちは3人子どもが欲しかったのでもう1人授かり、
今度こそアパートは手狭なので
もう実家には入らず家を建てました


田舎の長男で跡取りなので家に入らなきゃいけないと言われていますが
跡取り跡取りと言われても、住んでもいない義実家にいずれ入った所で
子どもたちもそこで生活したわけでもないのに、
小さい頃の思い出とか特になく情が湧くのかな?跡取りとして守っていきたいという気持ちが芽生えるのかな?と疑問でした

だから私は義母が私達が入ると覚悟を決めて言った時
同居を申し入れなかったのは
かなり責任が重いんじゃないかとさえ思ってしまいます
その時一緒に住んでいれば、今回の件も自分ごととして考えられたけど
今は自分たちの生活もあるし、いずれ入るの"いずれ"も小学生の子が中学生になった頃かな?と曖昧でした


ですが、相続争いで叔母さん(義父の姉)に全ての土地を奪われ、義母が義実家と同じ土地に離れとして住んでる家があるのに結局全て取られてしまいました

しかも色々ずっと取られたりしていて元々仲は良くなかったし、叔母さんやその娘たちに夫たちも散々な目にあってきたそうです。
ですが表向きはうまくやっていたみたいです。
そんな中、義祖母の葬儀の時に
叔母さんや娘たちが色々口出してきたのが腹だったみたいで

義母が

出て行った(嫁いでいった)人間なんだから
口出さないで!と強めに言ったそうです

それを機に
何かあった時のために義祖母に遺言書を遺して貰ったものを出す決意をしたみたいで
結局全ての土地が奪われてしまいました


夫や夫の妹たち、義母はその周りの親戚は
全て叔母さんが悪いと
怒りまくってます

しかも土地が奪われたりして私達が普通に生活してて、義母に連絡したりすると
あんた達は家があって関係ないからそんな呑気なこと言ってられるんだ!とキレてきて

何で私たちにまで攻撃してきてるんだろうと
さらに疑問でした

全ては嫁いで行ったのに
自分の実家の土地を奪い返してしまった叔母さんが悪いんですが、義母も義母な気がして
本当に嫌です


義母が悪い!って
誰も共感してくれる親戚はいないから
1人でこっそり思って肩身狭いので
ここにこそっと吐かせてください

分かりづらい文章で
すみません




コメント