
「蒼」という漢字を子どもに使ったが、ネットでの批判に悩んでいます。漢字の意味についての意見や経験を教えてください。
ご人身やお子さんの名前に 蒼 という漢字入ってる方いますか?
この漢字についてマイナスなこと言われたことありますか?
子どもに蒼という漢字が入っています。
草木が茂る様子、生命力、蒼天や蒼海のように爽やかなイメージが気に入りつけました。
よくない意味もありますがそこまで悪いとまでとらえておらず気にせずつけました。
でも最近Xなどでたびたび、親は辞書で調べずつけたのか。無知な親が多い。などボロクソ書いてありダメージ受けてます😩
将来子どもが何か言われたりしたら申し訳ないなぁと思っています。
もっとたくさんリサーチして一般的に使われる漢字にしたら良かったです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子には入っていませんが周りには何人かいます😌
気にしなくて大丈夫ですよ。漢字にはいい意味を取って付けたとしても悪く捉えられる場合がありますが、名前は親が考えて初めて送ったプレゼントです。
そもそもよっぽどなキラキラネームならまだしも人が付けた名前に文句を言う方がどうかと思います😩
将来お子さんがなにか言われることがあったとしても、あなたの名前にはこういう意味があるんだよ〜といい意味をたくさん伝えてあげましょ🌟

はじめてのママリ🔰
え!うちの子ですが、何かw
そんな、アンチは、無視!
あんたらの子どもじゃねぇー!
ぶっとばしましょう!
-
はじめてのママリ🔰
かっこええです😭✨
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
入ってます。
付ける時点でマイナスの意味があることは知ってました。
人からは言われたことはありません。
当時ランキング上位にも入ってたので友達にも2名います。
私は大学時代、国語科教員免許取得したのですが、その時の言語授業で言葉は変わっていくといえことを学んでたので、ランキング上位だし良い使い方で浸透していくだろうなと付けました。
-
はじめてのママリ🔰
ランキング入ってましたよね…。
そうなのですか😳
希望が見えてきました😭✨- 6時間前

ひひひ!🌺
義兄の子があおいくん、友達にもそうくんでその漢字の子がおります!
まわりは全然きにしないと思います︎︎👍
親がつけた意味とかを聞いたら素敵だなと思うことが多いと思います✨
私の娘の名前もよくないとされる漢字を使用しています。(主さんと同じようなコメント多々😂😂😂)
ですが、全く気にしてません😂
こんな風にと願って付けた名前なので、本人にもこんな素敵な意味のある名前なんだよ!と教えていこうと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
周りにもおられるんですね!!
たまたまか私の周りには居なくて😔
そうなのですね!!😳
他にも色々言われる漢字あるのですね。
もう蒼だけかと思ってましたこんな攻撃受けてるの😂- 6時間前
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭
救われます😭