
職場からの出産内祝いについて、代表に預けることや内祝いを渡すタイミングが適切か相談しています。
職場の出産内祝について
生後2週間頃にお祝いが職場の代表から郵送されてきました。親睦会からと、親睦会経由で個人で10名程からお祝いをいただきました。学校勤務で教員です。
①連続育休のため、職場の様子(デスクなど)が分からない状況です。郵送してくれた代表の方に連絡して、その方に預けて、それぞれの方に渡していただくようにお願いしたのですが、失礼ではなかったでしょうか?直接伺って預けます。
②生後1ヶ月頃に職場の代表の方に内祝を預けに行く予定ですが、早かったでしょうか?(赤ちゃんはまだ小さいので預けていきます)
- kuma3(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も連続育休です☺️
①失礼ではないと思いますよ!
②車で2人目なら行けるかもしれませんが、公共交通機関使うのであればしんどいのでもう少し日を改めると思います💦
kuma3
コメントありがとうございます!
同じ連続育休で心強いです❗️
車で15分くらいなので、大丈夫ですかね💦?