※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

付き合っている相手に対して不安やわがままをLINEで伝えてしまうことに悩んでいます。会っている時は大丈夫ですが、会っていない時に感情をぶつけてしまい、振られることもあるようです。この状況について相談したいと思っています。

同じような方いますか?

付き合って本当に好きになって
心開いてくると

会った後ラインで
わがままや不安をぶつけてしまいます。

自分の思い通りにならないと

なんで誘ってくれないの?
なんで友達と遊んでるのにワタシとは会おうと思わないの?
そうやって言わないと会える日言ってくれないなら嬉しいないからもういい!とか
ほんとに私のこと好きなの?とか

会った後必ず言ってしまいます、、

直接会ってる時は大丈夫なんですけど
会ってない時、ラインしてると言っちゃいます

なんなんですかね、、
それで振られてしまってどうしたらいいのかわかりません

コメント

ママリ🔰

私も若い頃そのタイプでした💦
結局このタイプは、相手のことを信頼してないんですよね😅
不安だから心配だから、相手に自分に合わせてほしい、自分の思い通りにしようとする心理ですね。
彼のことを信頼してないくせに、自分の思ったような言葉や態度を見せてくれないと全て相手のせいにするんですよねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30過ぎてこれはまずいですね😅😅
    絶対直さないといけませんね…🥹

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    んー、そうですね、何度も同じようなことを繰り返しているのならば、そろそろ自覚して直していくべきだと思います😵

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね。
    振られたのすごくショックで自分が悪いので相当引きずりそうです笑

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    彼氏に逆のことされたら、え?私ってそんなに信用ない?ってなりませんか?😅
    毎回会ったあとに同じようなことをグチグチ言われたら結構キツくないですか??
    正直、この人めんどくさいなーって思うんじゃないかなぁと😓
    今回の経験をプラスにしていきましょう😌✊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全くその通りです
    自分のことしか考えてないんだなってよくわかりました😇
    痛い目みないと直らないと思うのでこれを機に直さないとなって💦

    後悔しても仕方ないですよね😅
    その彼から忘れられないって連絡きたけど結局ヤリモクっぽいこと言われて
    最近ずっと落ち込んでて😇
    こんな質問してしまいました🤣

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

昔そうだったので
何となく分かりますが
承認欲求が高過ぎる、
人を信じるよりも愛されたい欲が強い、
不安や独占欲、依存傾向が強い感じですかね🤔


まずは相手の男性に依存せず
自分の時間を自分で楽しめるようになる事が第一歩ですかね!
私は何度も経験して
だんだん思いやりを学んできたので
振られる経験をして
自分を省みるのも大事ですね😭
私も何度も反省して
自分磨きして人に優しく伝える練習、
1人で楽しむ趣味など見つけるようにしてました。
変われるといいですね☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさにその通りかと💦
    ほんとに変わらないといけないなと🥲

    会っている時は大丈夫なんですが
    会ってない時は不安になるんですね…

    暇な証拠ですね💦

    • 9月10日