※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが嫌いな食べ物を食べなかったり、野菜を食べないことに悩んでいる方はいますか。食材が限られているときの不安や罪悪感についてもお聞きしたいです。

偏食とまではいかないけど、嫌いなもの全然食べれなかったり、メインは食べるのにお野菜は食べない時もあるお子さんいますか??

なんでも出せば食べてくれる子なら良いのですが、日によって食べないものもあったり、(食べれるものも多いので頻繁でもないのですが)家に食材がなくて定番のもの(うちは玉ねぎとにんじんです🥺)しか昨日も今日も出せてない💦ってなったときとか心配&罪悪感が、、

みんなおいしそうなご飯もりもり食べてたり、なんでも食べる子をよくみているからか、ご飯作るたびはぁ、、ってなります🤣

食べる工夫とか、こうしたらどうこう、、ではなく、同じような方のコメントいただけたらと思います🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

うちはむしろメインさえ食べてくれない時があります💦
野菜なんてお家で食べる日少ないです。出しはしますが、、、。

Pipi

うちは偏食もあるので毎日そうです😂
なんならおかずが今日はこれいらない!とかで白米だけなったり(笑)
ご飯出したらラーメンにしてー!って言われたりもザラです😂

たまにほんと何でも食べる子YouTubeとかで見ますが
こんな子いるの??って思ってるくらいです🥹🥹