※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車の買い替えについて、皆さんはどのタイミングで行っていますか。現在の車は重くて乗せるのが大変で、早めに買い替えたいと思っていますが、長く乗った方が良いのでしょうか。

車の買い替えについてです。
どんなタイミングで皆さん買い替えてますか?

うちは下の子が新生児期のときはとくにスライドドアに憧れてました。
いまの車は頑丈な車だからこそドアが重く、車高が高くいまだに下の子は自分の胸より高い位置まで持ち上げて乗せてます。
苦痛で仕方なくて、ずーっと夫に買い替えをお願いしてましたがしてくれず。
10万キロ走ってます。

どうせ買い替えるなら早く買ったほうがいいですよね。
恥ずかしながら現金預金がそんなにないためほぼローン予定です
いまの車は下取り100万と言われました。

長く今の車に乗ったほうがいいのか。
どうなんでしょ。

コメント

はじめてのママリ

わたしの勝手な基準ですが、、、現在乗られているのはハイブリッドですか?ハイブリッドなら、20万キロ〜30万キロ全然走れますが、そうでなければ10万キロである程度色々な所にガタが来るかと、、、🤔なのでその辺りの車検切れるタイミングで乗り換えちゃいます!今下取り100なら現金預金がないなら尚更ちょうど良い頭金になるとおもうので、早い方が良い気がします!子供がいるとスライドドアの方が色々使い勝手が良いのでワンボックスが良いですよね😢ローンでも全然アリだと思っている派です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイブリッドです!
    そんなに走れるんですね😳
    だったら夫が売りたがらないのも納得です。
    憧れて独身時代に買った車なので尊重してあげたい気持ちもありますが、チャイルドシート2つでうしろパンパンで😅
    ワンボックスいいですよね!
    ステップワゴンとかデリカとか中古でいいから欲しいです😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハイブリッドで10万キロならまだまだこれからって感じの印象です!でも、日常的にお子様を連れて頻繁に乗られるのは奥様だと思うので、多少なりとも意見を尊重してくれると良いですよね😭😭

    • 9月2日