※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃ★〇゜
子育て・グッズ

離乳食を始めて2ヶ月、便の形状が変わりました。便が少量でも1日2~3回出るが、機嫌や食欲は良好。これは問題ないでしょうか?

離乳食を始めてもうすぐ2ヶ月になります。2回食になり、よく食べてくれます!が、最近便の形状が変わり、少し形のある便が出るようになりました。これは、離乳食を始めたからでしょうか?
また便があまり出ず、ころんとした便が少量しか出ません。それが1日に2~3回でます。便が少量でも出ていれば大丈夫なんでしょうか(>_<)??
機嫌は良く、おしっこはよくでます。食欲もあり、お腹はほとんど張ってないです。

コメント

あきらプリン

そうだと思いますよ!大人に近いうんちになります⭐️
うんち出てれば何の問題もないですよ(^◇^)

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね💡形状が変わったから、ちょっと心配になってしまって💦💦
    出ていれば大丈夫なんですね😌✨安心しました(*^^*)

    • 6月9日
ひな

息子もコロコロうんちでした💦
出ていても硬いと便秘だって何かで見ました。
息子はいま3回食なんですが、ご飯には必ずスープを飲ませて麦茶などの水分もマメにあげてオートミール混ぜながらでなんとか1日1回出る感じです💧
でも硬いのですごい顔していきんでます。可哀想ですが笑っちゃいます(笑)
2回食になると水分減ると思うのでやっぱり水分摂取は大事だと思います😊

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね(´;ω;`)息子も便秘なのかもしれないです。水分をしっかりあげることが大切なんですね😌✨明日から早速あげてみます!

    • 6月9日
華ちさ

機嫌悪かったり食欲減ったりしなければ問題ないですよー!

離乳食に水分の多いスープとか飲ませると出やすくなりますよ😊

  • みーちゃ★〇゜

    みーちゃ★〇゜

    お返事ありがとうございます!
    安心しました(*^^*)
    水分の多いものをあげると良いんですね💡参考にします\(^o^)/

    • 6月9日