※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5歳と2歳の子供がいて、休日の過ごし方を相談しています。家族で出かけることもあれば、子供たちの機嫌によって別々に出かけることもあるようです。同じような経験をしている方がいるか知りたいです。

5歳と2歳の子供がいます!休みの日は皆さん家族ででかけますか?うちは出る時もあればパパと娘、私と息子で別れてでかけることもあります。理由としてはパパがいるとグズったり多くなり結局2人ともママママになり大変なので…その日の朝の子供たちの機嫌でどうするか決めています。同じような方いますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳(小1)と3歳(年少)ですが、下の子がもう少し小さい頃は分かれることありましたよ!
上の子と下の子同じように遊べるようになってからは一緒に行動するけど、公園内では分かれたり今はそんな感じです!

同性ということもあり、上の子と夫、私と下の子がセットのことが多いです!

はじめてのママリ

うちは4人いて、男2女2なのですが、わりとパパとわたしで別々行動多めです!

そのほうが効率的ですよね✨
でも、たまーに下の子と2人で習い事いくち、上の子たちも連れてパパママで家族全員で見に来てるご家庭あって、ちょっとうらやましい気もします。ないものねだりでしょうが(笑)

でも、我が家はパパチーム、ママチームと名称をつけていて、日によって男女比は様々ですが、帰宅したあとにそれぞれのチームで今日一日楽しかったことなどを話すので、トータル楽しんでますよ!!