※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を作るタイミングについて悩んでいます。今作らないと、1人目の育休明けに困難が多いですが、育休中の生活が厳しいため、どうすべきか迷っています。

2人目のタイミングについて
冷静に色々色々考えると今じゃないのですが、今を逃すともう慌ただしい日常を乗り切るのに精一杯で多分もう作れないです。
ベストタイミングじゃないけど勢いで2人目作った方いますか?その後いかがですか?

今作らないと、1人目の育休が明けてからだと重症悪阻、切迫体質でまた出勤もままならなくて保育園の送り迎えとか、、それなら上の子いて自宅保育の方がマシかな。連続育休で。年齢も1か月でも若い方がいい。
けど、育休中の専業主婦状態で子1人なのに家の中が荒れてたり金銭的にも余裕がないのに、もう1人産むのは。。とか、考え出すと答えが出ないです

コメント

みきちねす

難しいですよね💦
いろいろ懸念点があるのかと思いますが、保育園に関しては預ける方が良いと思います!
うちの娘は理解力がある方だと思うのですが、それでもつわり中に相手するのはかなりキツかったです。保育園に行ってくれる方が遥かに助かりました。
送り迎えしてくれるご家族がいるならお願いして、厳しい場合はなんとか送り届けて、、、
思い出すのもイヤなくらい送るの大変でしたが、その後は家でゆっくり休めました😭