※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
住まい

ダウンライトをリビングに使っている方はいますか?交換費用について納得されていますか?他の照明を使っている方も教えてください。

注文住宅の方、持ち家の方教えてください!

最近のお家ってダウンライトが多いですよね?
でもダウンライトって15年くらいで交換が必要だし、
リビングだけでも10万くらいかかりますよね…

みなさんはダウンライトをリビングに使ってますか?
交換費用も納得して導入されたのでしょうか?

もしダウンライト使ってない方いれば、使っている照明を教えてください!

コメント

はな

ダウンライト使ってます。
ダウンライトだけど、電球部分だけ自分で交換できるタイプにしました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    1日12時間くらい使う場所であれば電球も照明器具本体も10年前後の寿命ですが、一旦電球切れたら変えてみて、使えるところまで使って、壊れたらダウンライトごと一括で交換されるイメージですか???

    交換型と一体型もすごく迷ってて😂😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

LDKでダウンライト採用したのは流しの上だけです!
キッチン、ダイニング、リビングそれぞれシーリングにしました💦

うちの建てたハウスメーカーでは
ダウンライトは一体型しかなくて
自分で交換できるものだったらダウンライトでもって思ったんですが
一体型しか選択できないと言われたのでシーリングにしました😱
全部同時に切れるわけでもないし
毎回工賃と部品代支払ってたらとんでもない事になりそうだったので💦

他の部屋もメインは全部シーリングにしてます!
廊下とかトイレとか収納の中はダウンライトです!
収納に関しては最悪切れたらそのまま交換しなくてもいけます😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    やっぱりメンテ考えるとシーリング一択なんですよね…
    ダウンライトは一体型も交換型も長くても15年くらいで10〜20万くらいは費用かかっちゃいますもんね😭😭

    ちなみにどんなシーリングライトつけられていますか???

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦
    全部同時に交換ってなったらまだしも、
    バラバラに次から次へと切れたら絶対めんどくさいじゃないですか😱
    1箇所つかないとかもストレスなので😔

    うちはキッチンはとりあえずシンプルなものですが
    ダイニングとリビングはオシャレな感じのやつにしてます😊
    シーリングライト オシャレ とか検索してでてくるようなやつです😂

    • 3時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

LDK、洗面脱衣、廊下、玄関はダウンライト一体型です🙌🏻交換費用よりも見た目とあとは掃除をどうしてもしたくなくて😂💦
2階各部屋、ファミクロはシーリングライト、1.2階トイレと和室はペンダントライト、廊下の1箇所にブラケットライトつけてます🌼

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    見た目重視だと絶対ダウンライトですよね😭😭
    スッキリ感が段違いですもん😭😭🩷

    • 3時間前
✩sea✩

家を建てる前のアパートが全てダウンライトで、寝っ転がった時に眩しくて嫌で、ほぼダウンライトは採用してません!
トイレと、玄関土間と、洗面所、WICだけダウンライト(電球は自分で簡単に交換できるタイプ)です( ・ᴗ・ )
他全てシーリングです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ダウンライトは眩しく感じますよね!
    我が家も2階は全部シーリングです!

    1階はどうしようか迷走してます…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

玄関外の電球だけダウンライトですが、家の中は全部シーリングです。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    シーリングライトはおしゃれなやつにしましたか??

    • 3時間前