
住宅ローン3000万の20代後半の女性が、子ども2、3人を持ち、広いマイホームや新型ファミリーカーを持つ生活水準に必要な世帯年収を知りたいという相談です。
貯蓄は考えないとして
20代後半
住宅ローン3000万
高校までは公立の子が多い 高卒で就職する子も多く、大学からは県外出たり地元で国公立行ったり様々
地方の田舎
外食は月数回、旅行は国内で年1.2いけたら良いな
って感じだと世帯年収どれくらい必要ですかね?
周りがみんな子ども2.3人広いマイホームに新型のファミリーカー、ママさんはパートでネイルやマツエクにしょっちゅう行ったり習い事複数させていてうちって貧乏なんだなー、と痛感する日々です😂それくらいの生活水準で過ごせるって世帯年収どれくらいなんだろう?すごすぎる🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

おたま
その条件なら世帯年収600万もあれば足りるんじゃないですかね🧐
ただし、20代後半で今後年収増えて行くのが前提条件になります!

はじめてのママリ🔰
貯蓄や大学以降の教育費が高いことを考えると、1000万は欲しいなって思いました‼︎
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
子ども2人でもいけますかね!?😂
旦那が今1人でそれくらい稼いでくれててわたしもパートしてますが、余裕ないよね1人しか無理かなって話してます🥲
私のお金の使い方下手なのかもしれないです😣
おたま
20代後半の時、ほぼ同じような条件で世帯年収600万くらいでしたが、全然余裕で貯蓄も出来てました😊✨
今現在は年収も上がってますし、株などの資産運用で教育資金を貯めたりしてます🧐
月々の余ったお金や児童手当は基本的に子どもの資産運用の費用に回してて、大学行くまでに一人当たり少なくとも400万は行けるかなという感じにまで来ています👌
小さいうちの方がお金貯められるので、子どもが小さいうちにお金貯める方法考えていれば大丈夫かなと思います✨✨
どれくらいの生活水準を目指すか、子どもの習い事や教育資金をいつまでにどれくらい準備するかを逆算してみると良いかもしれません☺️
うちは主人も私もお金掛かる趣味は無く、子どもの為のお金と教育資金と老後のお金さえあれば良いかというスタイルなので、衣食住には困らない、たまに美味しいご馳走が食べられる、くらいの生活水準目指してるので、正直贅沢な出来ないと思ってます😅
コスメもプチプラですし、マツエクやネイルもしてません🤣
それから人から言われた名言?迷言?(笑)ですが、
いざ土壇場になったら何とかしちゃうのが人間!
なので、2人目産まれたら何とかしちゃうと思いますよ🤣