
35歳で4人目を妊娠中の女性が、5人目を年子にするか、2~3歳以上の間隔を空けるか迷っています。早く妊娠したい気持ちと、育てる時間を取りたい気持ちの両方があります。皆さんはどのタイミングを選びますか。
現在35才で4人目臨月妊娠中です👶🏻
あと1人考えているのですが年子を狙うか2.3才もしくはそれ以上差を狙うか迷っています🥺
もちろんすぐに出来ない事もある事は承知であくまで予定です!
1.2人目は両方とも一回のタイミングで、3人目は初めてルナルナをみながら2周期(結構ズレていました)後、排卵検査薬を使って一周期、4人目は排卵検査薬を使って3週期(一周期めは排卵検査薬間に合わずでした)での妊娠です。
1人目29才、2人目31才、3人目33才、4人目35才予定です👶🏻
年齢を考えて早い方がいいと思う反面、最後はゆっくり育てたいなとも思っています🥺
みなさんならどのタイミングを狙いますか?🤣💥
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子育てお好きなんですね!私は1人目でギブアップです。

ゆき
すごいですね🥹
上の子がそれだけいて年子は考えられないので2,3才差とかかなあ?と思います🥹
旦那さんの年齢にもよりますが、やっぱり早いに越したことはないですね🤔

はじめてのママリ🔰
4歳位離してもいいんじゃないかな?って思います〜
私は4人目、39で産みました😀

はじめてのママリ🔰
協力してくれる旦那さんやジジババ次第かも!と思いました。
ただ、自分自身の負担も考えると39歳くらいまでに…のゆるゆるでも良いのかなぁと思います😊

4児のママ
我が家は頼れる人いませんが
5人目計画中で下3人が年子ですが
私の年齢と長男との年齢差も考えて
1歳8ヶ月、または1歳9ヶ月差の年子で狙うことのにしてます!
ピッタリそれで授かれる訳でもないと思うので2歳差も考えてます!
コメント