※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になった子なのですが、抱っこ攻撃がすごいです。とにかくママっ子で…

1歳になった子なのですが、抱っこ攻撃がすごいです。
とにかくママっ子で、私にせがみにくることばかりです。
常に抱っこ抱っこなのですが、あまり抱っこしない方がいいのでしょうか?まだハイハイ多めでヨチヨチ歩き、伝い歩きをしますが、抱っこばかりだとどうなのかな…と

コメント

はじめてのママリ

抱っこしてあげられるのなら、私はおんぶ紐使ったり抱っこ紐使いながら家事やお買い物などしてました。
1歳ならまだ抱っこマンでもよくあると思います。
今、2歳の子を育てていますが抱っこをせがまれなくなり
むしろ歩きたがるので抱っこさせてくれてたら自由にこちらのペースで動けるのになと思うようになりました😂

はじめてのママリ🔰

1才3ヶ月にそろそろなる息子が居ます!!

現在、
私への後追い
人見知り
パパ見知り
全てあります😂

私の姿見えないとマァ~マァ~って大泣き状態です🤣

今掴まり立ちの段階で基本的にはハイハイが移動手段です😌
今体重が11キロありめちゃくちゃ重く重度の肩凝りになりました。
抱っこ紐が大好きなので、家でも外でも抱っこ紐が基本で、抱っこって甘えて来たら満足するまで抱っこしてます😆

上のお姉ちゃんもそうでした。
沢山甘えさせてあげたので、息子も同じようにしてます!!