※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
家事・料理

カボチャと鶏そぼろの煮物の煮汁が少なくなり、味付けをどうすれば良いか悩んでいます。調味料を追加しても変になるでしょうか。どうしたら良いでしょうか。

皆さん助けてください😭
カボチャ、鶏そぼろ煮物にしたんですが……煮汁がほぼなくなってしまいました(´・_・`)
もう味はついてるのでまたしょうゆとか入れてトロミつけるのもなんか違う気がするし……|ω・)
また調味料入れてトロミつけたら変になりますよね?
どうしたらいいと思いますか?😭

コメント

ままり

もう味が染みているのであれば、だし汁に水溶き片栗粉とかどうですか🥹?

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    味は染みてます😭
    水に粉末のだしの素入れてそこに片栗粉ですか?😭

    • 10時間前
  • ままり

    ままり

    味染みてるならそのままで私もいい気がします🥺👏
    お水に粉末の出汁入れて、そこに水溶き片栗粉です😊
    様子見ながらお醤油入れて味が大丈夫そうなら、カボチャそぼろ煮に回し入れる感じで🥺

    • 10時間前
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    本当にありがとうございます😭
    出汁汁に水溶き片栗粉やってみます!少量なら味がめちゃくちゃ変わったりしないですかね😭

    • 10時間前
  • ままり

    ままり

    少量🤏ずつ調整してみてください🥺!

    • 9時間前
  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    はい!少しずつやってみます😊

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

そのままでも味がついているなら美味しそうですが、どうしてもとろみをつけたいようでしたら、別にとろみタレを作って上からかけるのはどうですか?☺️

  • ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

    なるほど🤔
    とろみタレの味付けはどうしたらいいですかね😭

    • 10時間前