
都会で頑張って土地買って家建てても、やっぱりド田舎でビルトインガレ…
都会で頑張って土地買って家建てても、やっぱりド田舎でビルトインガレージ付きの平屋建ててる友達みると羨ましくなりますね...🙂↕️
私は土地60坪3000万で買ったけど、私の地元じゃ200坪500万で買えちゃう😂
地元だと20代前半でビルトインガレージ付きの家が建ててるのか...と悲しくなっちゃいます。
ほんとに周りは田んぼで何も無い、でもまあまあな豪邸は建てれる。
私が今住んでいる所は、スーパーもコンビニも大型商業施設もなんでも揃っていてとても生活しやすい人気エリアです。でも友達のような豪邸は建てれませんでした🙂↕️
ああああ比べてもしょうがないってわかってるけど、見ちゃうと比べちゃうんですよね...
まだ引渡し前なのにちょっと落ち込んでます😂😂😂
気にしない気にしない気にしない
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そうですか?都会の方が便利だし、資産になるしいいと思います!

はじめてのママリ🔰
羨ましくなりますか?💦
周りになんでもある方が絶対いいなって思います!笑

ままくらげ
私なら何もない田んぼより徒歩圏内になんでも揃ってる方が住みやすいから良いです☺️
どんなに家が広くて豪華でも、足がなければ買い物も遊も通院も満足にできないのは、私に免許が無いのと老後を考えて不便だなと思います🥲
学校や仕事なども都会の方が選びやすいと思いますよ✨
穏やかで静かな暮らしを望むなら田舎暮らしも良いと思いますが……。

ふうり
確かに家だけ、を見ると内装もオシャレにできたりいいですよね〜✨
でも私は虫大嫌いなんで周りが田んぼの田舎には住めませんし、不便なのは絶対無理です😅
色々揃ってる場所がいいですよ🥺

はじめてのママリ🔰
分かります〜
家単体ならいいなと思います🥹
ただ田畑、木々が多く見た事ない虫がいたり笑
車は1台じゃ足りないし
小中学校も少なくて遠い💦
商業施設も少ないし
小さい頃旅行の時新幹線、飛行機など乗るまでの移動が長く退屈だった記憶です😂
やっぱり田舎すぎると色々不便だなと思います。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ便利な都会か、都会にめちゃくちゃ近いベッドタウンが1番ですね😂
私の実家も都会ですが、都会過ぎてスーパーは最近出来たけどずっとコンビニだけでした💦
駐車場代はそれこそ田舎の家賃並です…。
(親が住み始めてから地価が高騰しました)
私は結婚を機に都会よりのベッドタウンに引っ越しましたが、繁華街は電車ですぐだし大型施設も何個かあるし、スーパーも選り取りみどりで、めちゃくちゃ過ごしやすいです◎
田舎から見たらうちも都会です🤭
でも広々とした田舎は、遊びに行くのは良いけど住みたいとは思わないですね💦
テレビでめちゃくちゃ豪邸だけど、周りに何も無い田舎ってお家出てましたが、羨ましいとは思わなかったです😂
今はそう思うかもですが、歳を取れば取るほど周りが充実してる方が良いですし、絶対都会の方が良いってなりますよ◎
歳とって車の運転したくないです💦

h
他の方もおっしゃってますが、資産になりますよ✌🏻✨
ウチは都会と田舎の中間とかですが、66坪の土地+大手ハウスメーカーの注文住宅で7,000万弱かかりました。
地元(田舎)の友達の家は皆ウチよりも広くて豪華でいいなぁ…と思いますが、資産価値としてはウチも負けてないと思えば気にならなくなります✨
実際、ウチは同エリアの分譲マンションに7年住みましたが、買った時よりも1000万円以上高い金額で売れました!
なのできっと今住んでる家(土地)もかなり高く売れそうです☺️

はじめてのママリ🔰
皆さん書いてますが、絶対に都会でそこそこの家の方がいいです!!!
うちは田舎と都会の中間くらいで、土地は39坪2,000万でした!
狭いので庭も無しです💦
でも徒歩の距離に駅、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、色々な病院…とあるので、子育てしている今も便利だし年取ってからも安心です!
それに何かあって家を売ることになった時、建物はほぼ価値無くなりますが、土地は立地が良ければそうそう値下がりしないですし✨
確かにSNSとか見てると立派で素敵な家が出てきて羨ましく感じることもありますが、周りが山とか田んぼだらけなの映ってると、それならうちのがいいなとか思います🤣
都会で立派な家だったら文句無しに羨ましいですが🤣
コメント