※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ピアノを弾けた方、今でも弾けますか?中学の時に校歌の伴奏をしていまし…

ピアノを弾けた方、今でも弾けますか?

中学の時に校歌の伴奏をしていました。
ピアノを習わせて貰えず、
独学でひたすら練習して弾けるようになりました。

久々に弾こうと思ったら、
ビックリするくらい覚えてませんでした爆

大地讃頌、旅立ちの日に
色々伴奏しました。


何一つ覚えていません😇爆


どれも、冒頭部分や有名な部分しか弾けないのです。
こんな悲しいことが起こるとは…笑

コメント

はじめてのママリ

中学、高校と6年間伴奏しました!
大地讃頌、旅立ちの日に、校歌
も弾きましたよ〜

でも、伴奏してた曲は同じくもう弾けません💦コンクールで弾いた曲は、当時めちゃくちゃ練習してたので、今でも弾けます!ショパンの幻想即興曲とかエチュードとか。

やっぱり当時どれだけ練習したかで今弾けるか弾けないか変わってくるのかなと思いました。

でん

多分もう無理な気がします😇
長年やってたのですが、上達あまりせず、それでも続けていました。笑

やめてからピアノに触ることがなく、子どもが生まれ、我が子にピアノ習わないかと聞いてもやらなーい!と言われ、本当にピアノを触ることがなくなりました。

もう指が動かないです😇
こないだ楽譜の読み方すら危うくなっていて、長いことやってたのに、継続しないとやっぱりダメなんだなぁと感じました😂

なあ

発表会でひいた曲はまだ弾けます

実家にピアノがありボケ防止のために触るようにしてます🤣

ただ、楽譜みてこれ弾いてって言われても音符は読めなくなりました(^^;

かあちゃん

私も最近弾けないことに驚いて練習始めました🤣

同じく伴奏の曲は弾けないけど当時好きだったモーツァルトとかはまだ弾けます!