※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう子供を産む予定ないけどベビー用品、子ども服がなかなか捨てられな…

もう子供を産む予定ないけど
ベビー用品、子ども服がなかなか捨てられなかった方、
どのタイミングで捨てたり、人に譲ったりしましたか?

次の生理からピルを飲み始めるし
もうこれ以上は子供を産む予定はないのですが
全然捨てられません😂

西松屋とかバースデイとか
安めなところのものは人に譲ったり捨てたりが出来るのですが
専門店で買ったものとかブランド物はずっと眠ったままです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳ぐらいのときに、急にもういいな、となり…。
ブランド物とかは、ちょっと面倒ですが、メルカリで売りました!一気に20袋ぐらい発送したときもあります🤣
そのお金で新しい服を子供に買いました!
ただ、赤ちゃんの時に記念に写真撮った服は数着ですが残してあります!何するってわけではないですが💦
いつか服でくまのぬいぐるみつくるサービス?お願いしたいですが、高いので、いつか…と思っています!