
コメント

はじめてのママリ🔰
たかだか、1ヶ月前後の話ですよね。
そんな風に思うわけないですよ。笑
孫にそう思って欲しいだけじゃ無いですか?笑
面倒見てくれることは感謝するけど
悪阻中にわざわざ意味ないこと
言うなと思います。

りんごママ🍎
悪阻で辛い中で実母からそんなこと言われたら、かなり落ち込みますよね😥
こっちだって、なりたくて悪阻になってるわけじゃないのに…。
お母さんは普段からそう言う感じの発言する方なんですか😢?
-
ママリ
普段から娘のこと可愛がってくれて沢山助けてくれますが、
私がつわりになってから「もっとシャキッとしろ」とか「〇〇(娘)だってママ変だなーと思うんだからしっかりしろ」とかは言われ続けています。- 4時間前
-
りんごママ🍎
うーん🤔
お母さんなりに、孫のことは可愛いけど少し疲れが出てしまったとかですかね?
それか、お母さんがあまり悪阻ある人じゃなかったとか?- 3時間前
ママリ
何のために私にそう言ってきたのか謎すぎるし、目の前で聞いてた姉はもちろん母の肩持つし、旦那にはいちいち気にし過ぎだと言われるし…しんどすぎます。