
微熱、頭痛、倦怠感、胸のしこり、しこり部分を押すと痛い、熱も持って…
微熱、頭痛、倦怠感、胸のしこり、しこり部分を押すと痛い、熱も持ってます💧
これって乳腺炎ですか??
初めてなったので治し方もわからず、、、
受診した方が良いのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

⍩
乳腺炎だと思います😭
吸ってもらってもしこりとれないようなら受診した方がいいと思います💦
ひどいと切開したりすることもあるので早めがいいと思います😢
微熱、頭痛、倦怠感、胸のしこり、しこり部分を押すと痛い、熱も持ってます💧
これって乳腺炎ですか??
初めてなったので治し方もわからず、、、
受診した方が良いのでしょうか😭
⍩
乳腺炎だと思います😭
吸ってもらってもしこりとれないようなら受診した方がいいと思います💦
ひどいと切開したりすることもあるので早めがいいと思います😢
「子育て・グッズ」に関する質問
父親の方が好きみたいです。 生後3ヶ月の息子がいます。 夫と共に育休をとっていますが、夫は家事中心、私が育児中心で動いていました。 生後1ヶ月ごろまでは、産後のホルモンの影響や元々の性格もあってか息子が泣いて…
公園とか普段ママさん見ると、 結構腕にアームカバーしていて 腕は守ってる印象が高いんですが 帽子とかしてる方は少なめな印象で 私的には腕より顔を守りたいんですが 皆さん腕を守りたい感じなんでしょうか?😳
いつから昼寝なくしましたか? 後2ヶ月で2歳の息子が昼寝の寝つきが悪いです.けどさせないと17時頃に機嫌が最悪になり、ご飯どころではありません。。 けど寝かせようとしてもいつも寝かしつけに1時間以上かかり私がイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
切開!?怖い、、😭搾乳もした方が良いですかね?💧
⍩
切開はよっぽどなのでなかなかないとは思います😭脅してすみません😭
しこりがなくなるなら搾乳でもいいと思います!
あとは冷やして💦
でももう膿になっちゃうと搾乳でもなかなか難しく、抗生剤で炎症を抑える必要が出てくるのでどの段階なのかみてもらってもいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ大丈夫です!💦
冷やした方がいいんですね!やってみます😭ありがとうございます😭