※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

生後1ヶ月頃〜2ヶ月です。子どもに影響する大きな音について質問です。…

生後1ヶ月頃〜2ヶ月です。
子どもに影響する大きな音について質問です。

旦那の咳喘息のでかい咳やでかいくしゃみがうるさくてイライラします。直接も言いました。

ウイルスなどうつる心配は無いのですが
大きな音なので、はたから聞くと怒鳴られてるくらいの音です。抱っこしながらとか1番やめて欲しかったです。
最近は落ち着きましたが、子どもに影響はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

影響はそんなにないと思いますよ🥺
なんなら、うるさい環境でも寝れるとかが身につくかなと思います🤣笑

でもまあ咳とかはいきなり来るので、ビクッとなったりして起きちゃったりしますよね💦
私も咳喘息あるので、止めたくても止められないんですよね💦💦